社会福祉法人 平成会 あおぞら保育園 | 東広島市高屋町宮領 178-2 Avenir(アベニール)2F
1月、2月には雪が積もる日もあり、お外に雪を見に行ったりお部屋の中で保育者の作った小さな雪だるまや雪うさぎを見たり触ったりして冬の自然に触れた子どもたち。
製作でも雪だるまに挑戦してみました。
まずはタンポで雪を降らせました。画用紙いっぱいにポンポン夢中です。
次に手型を取りました。
ぎゅっぎゅっと手のひらをインクに押し付けて、紙にペッタンします。
最後に雪だるまに目・鼻・口を貼ります。小さいお友だちも指先を使ってペタッ。
上手にできて手をパチパチしながらにっこりです。
それぞれ表情の違うとってもかわいい雪だるまができあがりました。
寒い日がまだ続きそうですが、これからも子どもたちと笑顔で元気に過ごしていきたいと思います。